2025/3/8(土)、東京都江東区の夢の島総合運動場にて開催された「ファミリースポーツチャレンジ」
このイベントでは20種類のスポーツ体験が可能!と盛りだくさん!
私達は野球場にてボルダリング体験会を実施しました。

メイン会場の「夢の島競技場」では 私も12月の大阪イベントで体験させていただいた「サッセン」を体験できるコーナーを始め、
デフ陸上/デフサッカー などのパラスポーツなど、なかなか体験できないコンテンツが勢揃い♪
3つもある野球場では私達ボルダリング体験の他に、フットダーツ(イギリス発祥のサッカーとダーツを融合したスポーツ)やみんな大好きふわふわアスレチックなどなどが設置されました。
時計台ひろばではたくさんのキッチンカーとともに、パルクールやBMXなどのアーバンスポーツの体験会及びデモンストレーションも行われていました。









イベントが落ち着いたらゆっくりウロウロさせてもらおー(あわよくばケバブとかパスタとか買って食べよー)と思っていたのですが、いかんせんエリアが広すぎ!ちょっとフラッと、ができない(笑) Apple Watchが「ウォーキング中ではありませんか?」と反応するレベル。
そして毎度のことながらたボルダリング体験、イベント終了時まで大人気!
ということで他のコンテンツにお邪魔することができませんでした・・・。残念すぎる!いろいろ食べたka見て回りたかった!
そしてエリアが広すぎてお客様も迷子多発!いろいろな方から「◯◯はどこで体験できますか?」「△△ってまだ体験できますかね?」と質問をされました。その度、方向音痴な私もパンフレットをひっくり返しながらにらめっこ・・・。「ここって書いてあるのでもっとあっちの方ですね!」「すみません、もうそちらの体験は終わってしまったみたいです」などなどイベント全体のご案内もできる限りお手伝いしました。
ボルダリングも大人気だぜ!
小学校2年生以下のお子様にはまず最初に「キッズウォール」に挑戦していただき、余裕だったぜ!という子は大きいウォールに挑戦可能!とさせていただきました。みんなルールを守って楽しんでくれてありがとう!
今回はLv.100の灰色の完登者はボルダリングを習っているというお子様ただ一人!すごい!





この日は小雨/小雪/曇り の繰り返しで寒さも感じる中でのイベントでしたが、ご来場いただきありがとうございました。
㈱セレスポ 様の案件です。