マジカルワンダー5DAYS@福井県こども家族館

2025年2月15日・16日、福井県おおい町にある福井県こども家族館にて、「マジカルワンダー5DAYS」の一環としてARボルダリングスラックラインの体験イベントを実施しました!

イベント名の通り、5日間にわたる特別企画で、私たちは前半の2日間(2/15・16)を担当。

後半(2/22・23)には「恐竜ウォーキングショー」や「マジックショー」が開催され、全日程を通して「トレジャースタンプラリー」も行われる、まさに家族で一日中楽しめる夢のイベントでした。

会場は子ども天国!遊びの宝庫

福井県こども家族館は、常設エリアだけでもテンションが爆上がり!

館内には有料で楽しめるロープクライミングや、小さなボルダリングウォール、そして子どもたちの視線を釘付けにする海賊船と巨大ボールプールが常設されています。

しかも、ボールプールのボールを「大砲」に入れて飛ばせるという、心をくすぐるしかけ付き。スタッフも思わず「これ…楽しいやつやん…」と心の中でつぶやいてました(笑)

無料エリアでも、「ARゲームコーナー」「お買い物体験」「イライラ棒」「早押しクイズ」「ぐるぐる発電」など、まるで子ども版テーマパークのような空間が広がっており、ファミリー層に大人気の理由が一目瞭然でした。

【ARボルダリング】10種類のゲームが登場!

今回のARボルダリングは、なんと全10種類のゲームを用意。

前回の西尾イベントで提供した2ゲームと比べてもボリューム満点!

とはいえ、初めての方に「10種類から選んでね」と言っても迷ってしまうので、まずは**おすすめの3ゲーム(特に人気のフラバルーンなど)**を案内し、2回目以降のお客様には他の7ゲームも紹介するというスタイルで運営しました。

体験してくれた皆さんの中には「もう一回やりたい!」という声も多く、何度もチャレンジしてくれた子どもたちもたくさんいました。中でもやはり、フラバルーンの人気は圧倒的でしたね!

【スラックライン】子どもから大人まで本気の挑戦!

スラックラインのブースも盛況!

子どもはもちろんのこと、保護者の皆さんも「ちょっとやってみようかな…」と挑戦してくれました。中には「実は持ってるんです…でも歩くだけで精一杯で…」という方もいて、ちょっとしたトリック技にもチャレンジしてもらいました!

ずーっと何時間も挑戦してくれてた子もいて、「はて、いつ帰ったんやろ?」と思った頃にまた現れる…という“常連”さんまで登場(笑)

イベントを通して

さすが「こども家族館」という名を冠する施設だけあって、たくさんのご家族が足を運んでくださり、にぎやかであたたかい2日間となりました。

ARボルダリングもスラックラインも、子どもたちの好奇心と体を同時に動かすアクティビティとして大活躍。

なんと館長さんからは、「このまま残してもらえない?」という冗談(?)もいただけるほどの反響でした!

このような素敵なイベントに参加できたこと、心より感謝しています。

次回も、遊びと学びが融合する場を一緒に作れたら嬉しいです!

株式会社イベント・トゥエンティ・ワン さまの案件です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です