1年の中でGWと同じくらいご依頼を頂く10月の3連休!それもそのはず、10月14日は「スポーツの日!!!」です!
今年もあっちこっちとスタッフが散らばりいろいろなイベントのお手伝いをしてまいりました。
ここではその中のひとつ、10/14(月/祝)に神奈川県横須賀市で開催された「よこすかスポーツフェスタ2024 スポーツの日イベント」の様子をお伝えいたします♪
この日は横須賀市内の「メインアリーナ/サブアリーナ/北体育会館/南体育会館/くりはま花の国プール/西体育会館/佐島の丘温水プール」で多種多様なスポーツ体験型コンテンツが盛りだくさん用意されていました!
私達がボルダリングウォールを設営したのは「くりはまの花の国プール」!
↓ここが

↓こうなって

↓こうなった!

開始10分前には会場前にボルダリング待ちの列が・・・!!
期待に応えられるよう、精一杯頑張ります!!
下の画像にも映っている、一番最初に体験してくれた女の子はクロックスで来られていたのですが、お昼時に姿が見えなくなったなーと思っていたら、一度ご自宅に帰って、お昼ごはんを食べて、今度はしっかりとスニーカーに履き替えて戻ってきてくださいました!!!めちゃくちゃうれしい!!!
しかも、10:00スタートの1番最初に体験してくれたこの子が、15:50の一番最後の体験者となりました!!
全部で5課題ある内、4課題は登れたのですが、最後のLv99の黄色だけはあとほんのちょっと、ゴールに届かず・・・。
登れないからこそ楽しいのがボルダリング!次回のチャレンジ、お待ちしています(笑) きっとまた会える日がくるはず!
がっつり体験してくださり、ありがとうございました!!






今回のイベント、元気な大人の挑戦者が多かったです!
「1回だけ・・・・」と言いつつ何度も挑戦してくださった方も複数いらっしゃいました。
さすが、普段からスポーツをされているご様子でめちゃくちゃ元気!
他イベントの大人の方と比べ、「絶対に登ってやる!!」という気迫がありました。
実際アテンドしていたときにも「足が壁から離れちゃったからもう手を離すだろう・・・」とインストラクターが落ちた時に安全にマットに着地できるよう、いつでも支えられる体制をとっていてもそこからまさかのもう一踏ん張りして体制を立て直し、しかも完登される方がいらっしゃり、びっくり!
そんな頑張りをみて、周りも自然と拍手されていました。
盛り上げてくださりありがとうございます!
イベント終了後は施設のスタッフの方々が手伝ってくださり、予定よりもかなり早く撤収が完了しました。
とっても助かりました。ありがとうございます!!
ボルダリング体験をしてくださった大人の参加者の方も、お手伝いをしてくださった施設スタッフの方も今頃2日遅れの筋肉痛に悩まされていることかと思います(笑)私も今左肩に湿布を貼ってこのブログを書いております(笑)
さ、筋肉痛の痛みが取れたら次のイベントの準備をしましょう!
またお声掛けいただける日を楽しみにしております♪
※スポーツコミュニティよこすか 様の案件です。