2025/10/4(土),5(日)の2日間、立川駅から歩いてすぐの髙島屋屋S.C.さまの10F屋上おにわ(oniwa)にてボルダリング体験会を開催してきました!
初日は朝6:30頃から搬入開始!
イベント自体は11:00スタートなのですが音を出す作業は10:00までに完了必須でしたので少し早めに現場入りです。
そして3人のスタッフでサクサクサクサク作業をすすめ当初の予定通り9:45頃にはボルダリングウォールが完成しました♪
一旦6Fのカフェ・ド・クリエにてモーニングセットをもぐもぐしながらしっかりと休憩をとり、
11:00~イベントスタートです!
といったものの、天気はあまりよろしくなく・・・。何度もYahoo天気のアプリで雨雲レーダーを確認してました。
11:00 「13:00くらいから雨強くなりそうだな・・・休憩は雨降り出したら交代で取ろうか。」
12:00 「あれ?雲が薄くなってる。14:00過ぎから雨か・・・。まだ休憩は後でいいね。」
14:30 「おい。雨雲どこいった。」
終日雨がフルフル詐欺にあってました。
何時くらいから雨が降りそうかによってインストラクターが交代で休憩をとるタイミングをその都度決めるのですが、
インストラクター間で「このまま雨降るまで休憩とらない!ってやってたら最後までだれも休憩とれないよ!(笑)」と文句もでてました。ごめんて。
今回のイベントはタイトルにもある通り、「らくがきボルダリング」です。
大きな黒板に自由にお絵描きを楽しんでいただいてから、その壁を登ってボルダリング体験!
ボルダリングをメインにしつつ、体験者が少ない時間帯や体験者が疲れちゃってちょっと休憩したいよ、というタイミングでお絵かきをするということはよくあるんですが、
今回のように、整理券の配布ありでそのコマの中でお絵かきタイムを入れての運用は実は初めての運営方法でした。
結果ですが・・・
めちゃくちゃいいですね!!!(笑)
お子様だけでなく、ご両親も一緒になってお絵かきを楽しんでくださいました。










通常、イベント中はどうしてもアテンドしているインストラクターは体験している方と雑談などしている余裕はないのですが、今回はお絵描きタイムがあったお陰でお子様と一緒にお絵かきしながらたくさんお話ができました。ちょうど同じくらいの子を持つインストラクターは「へー運動会1日あったの?僕の娘の学校はねー半日だけだったんだよ」とお話したり、いろいろなキャラクターの絵を描いてお子様よりむしろ保護者から歓声を受けたりしておりました(笑)名前わすれちゃったけどなんか、椅子とネズミが合体したやつとか!クラゲ??の頭大きくて足みたいなやつが4本あるやつとか!(検索してもヒットしないので答えがわからない!)
↓そして本日のおすすめの1枚はこちら!
こちらのご家族、最初はお兄ちゃんがボルダリングに挑戦してくださり、その後娘さんを抱っこされているお父さんに「大人の方も体験できるのでよあったらお父さんもどうですか?」とお声掛けすると挑戦してくださることに!
青いマットの上は体験者とインストラクターのみが立ち入りOK。登ってる方が落ちてきちゃったときにそこに別の人がいるとぺっちゃんこのぺらんぺらんになっちゃいます。
なーんてことを小さな女の子に説明したところでご理解いただけるわけもないですよね。
パパにだっこから降ろされてもパパの服をつかんで離れない(笑)
しかーし!そこは経験豊富なインストラクター!
「じゃ、二人でここ(赤コーン)をタッチしていてくれる?ここからお父さんを一緒に応援しよう!」と提案するとすんなり協力してくださいました。
めちゃくちゃかわいいですよね!!
今回、とてもいい画像が沢山撮れたのですが、もう、ぶっちぎりの一番の推し画像です。
⇨⇨⇨
お手々かわいい。お兄ちゃんが下のこのお手々をしっかり持ってあげてるのもさらにかわいい。


イベント2日目の終わり間際に長く体験してくださっていた小学校2年生の男の子が「またいつかここに来てくれるの?」と嬉しい質問を投げかけてくださいました。
もう、すぐ周り見渡しましたよね、「施設の方、近くにいない?今の声どといた??」って。ま、いなかったですけどね。
さっきまでここで友だちになった小学校3年生の男の子とめちゃくちゃふざけだしたので「集中力が切れると怪我する可能性高くなるよ!しかもそこにいるインストラクターのお兄さんがあとで私に怒られてシュンってなるよ!!」と注意させていただいたのに・・・かわいいこというやないか!
最後の最後にはイベント終了間際に黒板にうれしい言葉を書いてくれました。(若干ダイニングメッセージっぽくなっちゃってますけども。)
イベントの途中途中は小学校低学年男児が大好きなここにはかけないワードを何回も書いてたのに。やるやないか。
また会えるといいね!
番外編。今回の居酒屋さん♪
いつも、連日イベントの時はクライアントさんに「おすすめのご飯屋さんを教えて下さい!ちなみに鳥刺し/馬刺し が大好きです!焼き鳥も!」とわがまま放題言っておすすめの居酒屋さんを教えていただくのですが、今回教えていただいたお店もとても美味しかったです!!
やきとり処 大舞 立川北口店 https://dive-tachikawa.com/
冷製もつ刺し三種盛り/レバー焼き鳥 がもう、本当に美味しくておかわりしようとしたんですが、
やはり大人気商品で売切れちゃってました・・・。リベンジ必須!
今度は最初から多めに頼みます!
あー6月末にも出張で立川駅の最寄り駅に泊まったんですがその時に知ってたかった!残念!
なんなら7月末にも町田駅の最寄り駅に来てたので町田店にも行きたかった!
次回を楽しみにします!また美味しいお店、教えてください!
※㈱ROPさまの案件です。